沖縄の方言で「おはよう」は何という?【沖縄人が解説】

沖縄の方言で「おはよう」

朝、沖縄の人に「おはよう」と伝えるには何といえばいいんだろう?

沖縄の方言(うちなーぐち)には、「おはよう」に相当する言葉が存在します。

以下では、沖縄出身のきむりょが方言についてわかりやすく解説します。

沖縄の方言で「おはよう」は何という?

おはよう」は沖縄の方言で「うきみそーちー」といいます。

分解して考えると、「うきみ」は「うきーん」が変形したもので「起床する」という意味です。

「そーちー」は沖縄の方言でよく使われる言葉です。

たとえば沖縄方言の「うたいみそーちー」は「お疲れ様」という意味です。

「うきみそーちー」は正確には「起きられましたか?」という丁寧な意味であり、たとえば一緒に住んでいる家族に対して使ったりします。

標準語の「おはよう」とは少しニュアンスが異なるね

朝の挨拶として気軽に使える沖縄方言はある?

気軽に使える朝の挨拶としては、「はいさい(男性)」または「はいたい(女性)」という沖縄方言があります。

これは朝に限らず、時間帯に関係なく使える挨拶です。

朝昼晩とも同じ言葉で挨拶できて、便利な方言だね

まとめ

  • 「おはよう」=「うきみそーちー」または「はいさい(男性)/はいたい(女性)」
  • 標準語の「おはよう」と完全に一致する沖縄方言はありませんが、状況に応じて上記の方言を使ってみましょう。

    では、またやーさい!(またね)

    コメント